dobroman5025@gmail.com

back to front



Marcus Miller



MARCUS MILLER / TUTU REVISITED

IN NEW ORLEANS JAZZ FESTIVAL 2010 (1CDR)

Recorded Live at New Orleans Jazz & Heritage Festival,

New Orleans Fair Frounds, New Orleans, LA, May 01, 2010

NRR-CD21267 (1CDR)

*** EX-Soundboard recording *** 55 min


SGF-00028 // MARCUS MILLER

WITH JACO PASTORIUS

/ LIVE AT 55 GRAND 1984 (3CDR)

Recorded Live at 55 Grand, New York City, NY, January 06, 1984

EXCELLENT Audience Recording // 168 min

MARCUS MILLER - AFRODEEZIA IN PARIS s160709 (2CDR+1DVDR) STOIC BLUE SB-0049 Live At L'Olympia Bruno Coquatrix, Paris, France April 6th 2016 SOUNDBOARD & PRO SHOT 86min

LEGENDS - VIENNE 1997 D160623 (2CD) Live at Theatre Romain, Vienne, France 5th July 1997 TRULY PERFECT SOUND(from Original Masters) Beano-133

MARCUS MILLER / LAUSANNE 2015 / SWITZERLAND 10/30/2015 / MEGA DISC / 2CDR

MARCUS MILLER / LEVERKUSEN 2015 / MEGA DISC / 1DVDR+1CDR / GERMANY 11/10/2015

HHCD-12120 // MARCUS MILLER featuring ARCHIE SHEPP / JAZZ FESTIVAL IN COUTANCES 2012 (2CDR) Recorded Live at Jazz sous les Pommiers, Coutances, France, May 19, 2012 EX-SBD Recording // 2012 Original Remaster // 99 min

MARCUS MILLER / JAZZFEST IN FRANCE c120524 CROSSOVER (2CDR) Live At Jazz sous les Pommiers, Salle Marcel H?lie, Coutances, France May 19th 2012 + Live At Festival Fert La Fert Sous Jouarre, France May 20th 2012

MARCUS MILLER/ TRIBUTE TO MILES:ANTIBES 2011 c111013 BLUESTONE (2CDR) Live At Antibes Jazz Festival : Juan-les-Pins, Pinede Gould, Antibes, France 15th July 2011

DMS featuring George Duke, Marcus Miller, David Sanborn - OSAKA 2011 s110916 (2CDR) SY-1113 Live In Osaka September 7th 2011 (2nd) George Duke Vocal,Keyboards Marcus Miller Vocal,Bass, Bass Clarinet David Sanborn Alto Saxophone,Vocal Federico Gonzalez Pena?iKeyboards Louis Cato Drums

LEGENDS MARCUS MILLER, DAVID SANBORN, ERIC CLAPTON, JOW SAMPLE STEVE GADD STUDIO SESSION 1997 MEGA DISC (2CDR) S.I.R. STUDIO, HOLLYWOOD JUNE 1997 MARCUS MILLER(b), DAVID SANBORN(ts), ERIC CLAPTON(g, voc) JOE SAMPLE(p), STEVE GADD(dr)

TRIBUTE TO MILES 2011MARCUS MILLER, HERBIE HANCOCK, WAYNE SHORTER VITORIA 2011(1DVDR) LIVE AT VITORIA JAZZ FESTIVAL, SPAIN 07/16/2011 MARCUS MILLER(b), HERBIE HANCOCK(keyb), WAYNE SHORTER(ts, ss) SEAN JONES(tpt), SEAN RICKMAN(dr)

TRIBUTE TO MILES 2011 MEGADISC (2CDR) IVE AT JUAN LES PINS, ANTIBES, FRANCE 07/15/2011 MARCUS MILLER / HERBIE HANCOCK / WAYNE SHORTER

MARCUS MILLER, HERBIE HANCOCK, WAYNE SHORTER (2CD-R+1DVD-R) Tribute to Miles Antibes & Umbria Jazz 2011 Rainbow Seeker-012 G110804 Antibes Jazz Festival" Juan-les-Pins, Pinede Gould, Antibes, France 15th July + Umbria Jazz Festival" Perugia, Italy 9th July 2011

MARCUS MILLER, HERBIE HANCOCK, WAYNE SHORTER (1DVD-R) Tribute to Miles Umbria Jazz 2011 Rainbow Seeker DVD-022 G110804 Umbria Jazz Festival" Perugia, Italy 9th July 2011

MARCUS MILLER / TUTU REVISITED In New Orleans Jazz Fes 2010 HHCD G100518 3500Y/3675Y(1CDR) // EX-SBD Recording // 2010 Digital Remaster Live at New Orleans Jazz & Heritage Festival, New Orleans Fair Grounds, LA, May 1, 2010 Marcus Miller with special guest Christian Scott 1. Tomaas / 2. Backyard Ritual / 3. Splatch / 4. Hannibal / 5. Tutu / 6. In A Sentimental Mood マーカス・ミラー最新ライブ音源。ニューオリンズのミュージック・フェスティヴァル出演時の模様を放送したラヂオ音源をマスターに、デジタルリ・マスタリング収録。DJのトークなど余計なものは丁寧にカットしてあるため、突然現実に引き戻されるようなことなく安心して楽しめます。高音質収録。

MARCUS MILLER / TUTU REVISITED =LIVE AT LEVERKUSEN, GERMANY 11/07/2009 MEGAVISION B100126 4000Y/4200Y(1DVDR) 2009年、11月7日のレバークーゼンでのライブを収録しています。今回のワールド・ツアーは、タイトル通りのマイルス・ナンバーを再現した話題のステージです。トランペットには全米ジャズ・シーン注目のクリスチャン・スコット、サックスには数多くのセッションで有名なアレックス・ハンが担当しています。16:9のワイド画面で収録された内容の濃い素晴らしいライブ。1.TOMAAS 2.BACKYARD RITUAL 3.SPLATCH 4.HANNIBAL 5.JEAN PIERRE 6.WHEN I FALL IN LOVE 7.TUTU TOTAL 60min MARCUS MILLER(b, bcl), CHRISTIAN SCOTT(tpt), ALEX HAN(sax) FEDERICO GONZALEZ PENA(keyb), RONALD BRUNER(dr)

Marcus Miller / 2 Kings Are Gone Wildlife Records G091005 5000Y/5250Y(2CDR) 2009年秋、"Tutu Revisited"と銘打って開始されたMarcus Millerの最新ツアーより、9/13に東京でおこなわれたライブ(2ndショウ)を、極上音質のオーディエンス録音にて完全収録。日本を皮切りに09年末までヨーロッパ諸国を巡業予定のこのツアー、新進気鋭のトランペット奏者Christian Scottをフューチャーして、その名の通りMILES DAVISの名盤『Tutu』の楽曲を大々的に取りあげるという、往年のファンには大変興味深い内容となりました。その中から、9/13東京公演のセカンド・ショウを超高音質のオーディエンス録音にて完全収録したのが本アイテムです。まず驚かされるのがその音質の素晴しさで、数々の来日音源で定評のあるWildlifeレーベルのオリジナル・マスターならではのウルトラ・クオリティ・サウンドは圧巻のひとこと、サウンドボード録音をも凌駕するといっても過言ではないほどの完璧なサウンドバランスとリアルな音像で白熱の一夜を見事なまでに再現してくれます。演奏内容に関しても、『Tutu』収録の楽曲群に加えて「Hannibal」「Fat Time」がセットイン、故マイケル・ジャクソンに捧げられた「Shake Your Body」(ベース)」「Human Nature」(バス・クラリネット)が夏までのSMVツアー同様に組み込まれる等、とにかく聴き所が満載のステージとなっています。Live in Tokyo, Japan 13th September 2009 (2nd show) <Disc 1> 1. intro 2. Tomaas 3. Backyard Ritual 4. Splatch 5. Hannibal <Disc 2> 1. Bass solo ~ Shake Your Body 2. Bass clarinet solo ~ Human Nature 3. Tutu -encore- 4. Fat Time 5. Full Nelson 6. outro *Personnel; Marcus Miller (bass), Christian Scott (trumpet), Federico Gonzalez Pena (keyboards), Ronald Bruner (drums), & Alex Han (saxophone)

MARCUS MILLER / TUTU REVISITED LIVE =LIVE AT TOKYO 09/15/2009 HI-QUALITY PRO-DIGITAL MASTERING SOUNDBOARD & PRO-SHOT NO LABEL S091003 5300Y/5565Y(1CDR+1DVDR) カリスマ・ベーシスト、マーカス・ミラーの2009915日東京でのライヴをサウンドボーにて完全収録!!プロ級のデジタル・マスターリングが施されたワン・ランク上の極上サウンド!!ボーナスとして当日の模様をプロショットにて完全収録したDVD付き!!こちらもハイレート・デジタル収録&ワイド・スリーンの超高画質です!!ライヴはマイルス・デイビスをトリビュートするナンバーを含むスペシャル・セッションとなっており、晩年マイルスが好んで演奏していたマイケル・ジャクソンの「HumanNature」等もプレイしています。文句無しにカッコイイ、マーカス最新パフォーマンスをお楽しみ下さい!! CD & DVD TOMAAS BACKYARD RITUAL SPLATCH PORTIA MARCUS SOLO -A RIFF OF MISS YOU- HUMAN NATURE JEAN PIERRE TUTU FULL NELSON (Total Time:78min)

S.M.V. STANLEY CLARK - MARCUS MILLER - VICTOR WOOTEN / VITORIA 2009 =LIVE AT VITORIA JAZZ FESTIVAL, SPAIN 07/16/2009 Pro-Shot MEGA VISION B090926 4000Y/4200Y(1DVDR) スタンリー・クラーク、マーカス・ミラー、ヴィクター・ウッテンの人気ベース男三人衆でのスペシャル・ユニット・ライブDVDが遂に登場しました。2009年7月16日のヴィトリア・ジャズ・フェスでのライブを現地でのTV放送より1時間16分余りを最高級の画質で収録しています。アンコールはスタンリー・クラークの「友に捧げます」で始まるビート・イット!1.MAESTROS DE LAS FRECUENCIAS BAJAS 2.THUNDER 3.WOOTEN BASS SOLO 4.MOOMGOOSE WALK 5.HUMAN NATURE / WHEN I FALL IN LOVE TUTU / BIG TIME / TUTU 6.MILANO 7.BEAT IT 1h16min STANLEY CLARK(b, cont) MARCUS MILLER(b, b-cl) VICTOR WOOTEN(b) FREDERICO GONZALEZ PENA(keyb) DERICO WATTSON(dr)

MARCUS MILLER / WE WANT MARCUS HHCD G090525 3500Y/3675Y (1CDR) // EX-AUD Recording // 2008 Digital Remaster Live in YOSHI'S, SAN FRANCISCO, April 26, 2008 (Late Show) MARCUS MILLER (b, cl) / KEITH ANDERSON (s) / POOGIE BELL (ds) / GREGOIRE MARET (her) BOBBY SPARKS (key) / PATCHES STEWART (tp) 1. Blast / 2. Higher Ground / 3. Jean Pierre / 4. Panther - When I Fall in Love- Free - People Make the World Go Round / 5. outro マーカスミラーの2008年のライヴ。高音質オーディエンス録音+デジタル・リマスター。スティーヴィ・ワンダーの超有名曲“ハイヤー・グラウンド”やマイルスの元で腕を磨いた“ジャン・ピエーリ”、そして“パンサー”から続く怒涛のメドレーが聴きモノ。

MARCUS MILLER / BURNING OAKLAND 1999=LIVE AT OAKLAND 10/28/1999 オーディエンス録音 MEGA DISC B090410 5400Y/5670Y(2CDR) ベストなメンバーで行われた1999年10月のオークランドでのライブを超高音質オーディエンス録音で完全収録。サウンドボードを聴き間違えそうな 極上レベルの音質で収録されています。ケニー・ギャレットのアルト、ハイラムのギターも最高の演奏を聴かせてくれます。定番化間違いなしの決定版です。Disc 1 1.BURNING DOWN THE HOUSE 2.RED BARON 3.LONNIE'S LAMENT 4.PANTHER 5.AMAZING GRACE Disc 2 1.ERIC 2.PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND 3.TEEN TOWN / TUTU MARCUS MILLER(b, ss, bcl), KENNY GARRETT(as, ss), HIRAM BULLOCK(g) MICHAEL STEWART(tpt), LEROY TAYLOR(keyb), POOGIE BELL(dr)

S.M.V. / STANLEY CLARK, MARCUS MILLER, VICTOR WOOTEN-LIVE AT CASINO DE PARIS 10/27/2008 MEGA DISC B081128 5500Y/5775Y (2CDR) スタンリー・クラーク、マーカス・ミラー、ヴィクター・ウッテンと云う人気ベース・トリオのスペシャル・ユニットのライブ盤が遂に登場。今年9月の来日公演で彼らのライブをご覧になった方も多いと思われますが、三人の掛け合いに驚かれた方も多かったはず。オフィシャルCDではどうしても得れなかったド迫力のライブが展開されたファン必聴の2枚組です! オーディエンス録音 Disc 1 1.MAESTROS DE LAS FRECUENCIAS BAJAS 2.THUNDER 3.HILLBILLES ON A QUIET AFTERNOON 4.MONGOOSE WALK 5.LOS TRES HERMANOS Disc 2 JEAN PIERRE 2.WHEN I FALL IN LOVE 3.TUTU 4.MILANO 5.GRITS 6.SCHOOL DAYS STANLEY CLARK(b), MARCUS MILLER(b), VICTOR WOOTEN(b) FREDERICO GONZALEZ PENA(keyb), DERICO WATSON(dr)

MARCUS MILLER / LIVE:HERITAGE TAPE SEE NO EVIL B080814 C080901 5000Y/5250Y (2CDR) 2008年9月には来日も予定されているマーカスミラーの2002年来日公演盤。 いつもの如くお得意のグルーヴィな音の洪水と、サイケでドラマティックなレイラハサウェイのボーカルをフューチャーした 2002年のステージをこれ以上有り得ない程の超強力ウルトラメガ高音質収録!。おなじみのメンバーを従えて このグルーヴに首までどっぷり浸かってください。完全限定盤。   DISC:1 01.INTRODUCTION (2:10) 02.RUN FOR COVER (6:19) 03.BAND INTRODUCTION (0:30) 04.NIKKI'S GROOVE (4:58)  05.COUSIN JOHN (11:08) 06.3 DEUCES (10:03) 07.KILLING ME SOFTLY WITH HIS SONG (7:55) 08.SUMMERTIME (8:29)  09.PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND (18:20) DISC:2 01.ENCORE BREAK (0:28) 02.PANTHER (5:31) 03.WHEN YOUR LIFE WAS LOW (11:08) 04.OUTRODUCTION (1:38) Recorded Live at Tokyo (2nd set) on March 2nd,2002 Marcus Miller(Bass) Lalah HathawayVocals,KeyboardsDean Brown(Guitar) Poogie Bell(Drums) Leroy 'Scooter' Taylor(Keyboards) Roger Byam(Sax) Michael 'Patches' Stewart(Trumpet)

MARCUS MILLER / BLAST AT JAZZ V JAM C080724 4500Y/4725Y(1DVDR+1CDR) 日本でも絶大な人気を誇るジャズ・ベース・プレイヤー、マーカス・ミラーの2008年スイス・ルガーノ・ジャズ・フェスティバル公演をTV放送プロ・ショット映像でお届けします!さらにその後に行われたフランス・ジャズ・フェスティバルからのサウンドボード音源もCDR収録!音と映像両方でお楽しみいただける大推薦コレクターズ・エディション!2008年7月4日スイス・ルガーノ・ジャズ・フェスティバルでの公演をTV放送コンプリート収録したものでスティーヴィの「ハイヤー・グラウンド」やマイルスの「ジャン・ピエール」を超絶テクニックで弾きまくります!さらに2008年7月16日にフランス・ジャン・レ・ピンズ・フェスティバルからも放送音源をCDR化!スペシャル・ゲストでDJロジックも登場!こちらも聴きものです!! DVDR01. Pluck (Interlude) / Blast/02. Higher Ground/03. Jean Pierre/04. Panther/05. When I Fall In Love/06. Power/07. Boomerang/08. What Is Hip TV Live At Estival Jazz, Lugano, Switzerland 4 July 2008 CDR:01. DJ's Talking/02. Blast/03. DJ's Talking/04. Higher Ground/05. DJ's Talking/06. Jean Pierre/07. DJ's Talking/08. Panther/09. DJ's Talking/10. When I Fall In Love/11. DJ's Talking 12. Frankenstein/13. Come Together FM Soundboard Live At Pinede Gould, Juan Les Pins, France 16 july 2008

Marcus Miller / Lugano estival Jazz 2008=Recorded Live at Estival Jazz Lugano, Switzerland 4. July 2008 B080717 Penetration 4000Y/4200Y (1CDR+1DVDR) マーカスミラー最新ライブ。毎年恒例ルガーノフェスティバルでのライブを完全収録。FM放送からの音源でオフィシャルとなんら遜色ない音質で収録されています。 これまでの大編成ではなくシンプルな4人編成でのライブで「Boomerang」ではマーカス自身も歌うなど最上級の演奏です。 ボーナスディスクに後半3曲と短い時間ながら映像も収録。ハイビジョン映像の放送からのダイレクトに収録されているため深みのある迫力の映像。 下記アイテム(DVDR版)に収録されている映像を物ともしないハイビジョン映像ならではの引き締まった映像は3曲ですが必見です。 CDRに収録されている物をさらに凌駕するダイナミックな音声はハイビジョン映像ならではです。(余計なノイズは修正されています) CDR 1. Pluck (Interlude) / Bast 2. Higher Ground 3. Jean Pierre 4. Panther 5. When I Fall In Love 6. Power 7. Boomerang 8. What Is Hip DVDR 01. Power 02. Boomerang 03. What Is Hip Marcus Miller Bass Alex Han Saxophone Jason "JT" Thomas Drums Federico Gonzales Pena Keyboards

Marcus Miller / Estival Lugano Jazz 2008=Recorded Live at Estival Jazz Lugano, Switzerland 4. July 2008 TV Live ProShot B080717 PlazmaVision 4000Y/4200Y (1DVDR) TV放送された2008年7月4日のルガーノフェスティバルでのマーカスミラー最新ライブを完全収録。上記の音源盤をしのぐ映像ならではの迫力でマーカスの 超絶テクニックが全編に渡って目の前で見れます。20歳のサックスプレーヤーAlex Hanのプレイも見所です。「When I Fall In Love」ではベースから バスクラリネットへ持ち替えてのプレイ。「Boomerang」ではマーカス自らボーカルをとるなど大活躍。アンコールで演奏される「What Is Hip」での早弾きと 全員一丸となった演奏には圧倒されます。マスター7曲目に起因していた致命的な音声のPAノイズも修正された迫力の最新ライブ映像。 1. Pluck (Interlude) / Bast 2. Higher Ground 3. Jean Pierre 4. Panther 5. When I Fall In Love 6. Power 7. Boomerang 8. What Is Hip Marcus Miller Bass Alex Han Saxophone Jason "JT" Thomas Drums Federico Gonzales Pena Keyboards

Marcus Miller / Leverkusen 2007 Tribal Blast G080531 3500Y/3675Y (1DVDR) 69min. Pro-shot Marcus Miller200711/3レヴァークーゼンでのライブをオフィシャル級の極上プロショットにて収録、放送用マスターにデジタル・リマスタリングを施した完璧なクオリティの逸品です。この日のソースとしては、「Blaster」「Panther When I Fall In Love」が未収録のバージョンも出回っていましたが、今回のリリースではステージの全貌を伝える1時間超の収録となっています。さらにマスター自体も前述のショート・バージョンのマスターとは比較にならない高ビットレートのマスターを用いており、映像・音声ともにそのクオリティの高さは文字通り驚愕のレベル、ファン必見の極上アイテムです。 "28. Leverkusener Jazztage", Forum, Leverkusen, Germany, 3rd November 2007 Blast Higher Ground Jean Pierre Come Together Panther When I Fall In Love .interview with Marcus Miller Personnel; Marcus Miller (Bass, Bass Clarinet), Keith Anderson (Saxophone), Michael "Patches" Stewart (Trumpet), Bobby Sparks (Keyboards), Gregoire Maret (Harmonica), & Poogie Bell (Drums)

Marcus Miller Spain & Germany Tribal Blast G080215 4000Y/4200Y (1DVDR) Marcus Millerの新旧ライブ映像を2種、ともに放送用プロショットマスターよりオフィシャル級の極上クオリティにてデジタル・リマスタリング収録。前半は20077/26、スペインで開催されたSan Sebastian Jazz Festivalでのステージ、盟友Michael Patches StewartPoogie Bell等とともに情緒溢れるサン・セバスチャンの町並の中で繰り広げられる屋外でのライブは、お馴染みの来日ステージのハコにおける演奏を見慣れた目にはとても新鮮に映ります。新曲「Blast」からマーカス節炸裂の「Higher Ground」、「Jean Pierre」〜「Panther」、マーカスのバスクラによる旋律が秀逸な「When I Fall In Love」、そして「Come Together」から「Tutu」のエンディングまで、片時も目を離せない至福の1時間です。一方後半は遡ること約10年、19986/12にドイツでおこなわれたJazzbalticaでのステージ、Hiram Bullockをギターに迎えてのおよそ1時間のステージを、やはりオフィシャル級の極上映像にて収録しています。  42nd Annual Heineken Jazzaldia Jazz Festival", Trinidad Square, San Sebastian, Spain, 26th July 2007 1.Blast  2.Higher Ground  3.Jean Pierre ? Panther  4.When I Fall in Love  5.Come Together / Boomerang / Tutu  ◇Personnel; Marcus Miller (electric bass, clarinet), Michael "Patches" Stewart (trumpet), Keith Anderson (saxophone), Bobby Sparks (keyboards), Gregoire Maret (harmonica), & Poogie Bell (drums) Konzertscheune, Jazzbaltica, Salzau, Germany, 12th June 1998 1.Tutu  2.Panther  3.Your Amazing Grace / Strange Fruit  4.Maputo  5.Come Together  ◇Personnel; Marcus Miller (electric bass, clarinet), Hiram Bullock (guitar), Roger Byam (saxophone), Michael "Patches" Stewart (trumpet), Leroy Taylor (keyboards), & Poogie Bell (drums)

MARCUS MILLER /STOCKHOLM 2007 MEGADISC B080122 5600Y/5880Y (2CDR) LIVE AT STOCKHOLM, SWEDEN 10/24/2007 サウンドボード録音    2007年10月の北欧ストックホルムでのライブを収録した2枚組。現地で放送されたFM音源をマスターにした音質はオフィシャル並のクオリティで 20分を超えるラストのTUTUは圧巻の演奏でこのライブのハイライトです!    Marcus Miller(b, b-cl, voc), Patches Stewart(tpt), Keith Andersson(sax)Gregoire Maret(harm), Bobby Sparks(keyb), Poogie Bell(dr)   Disc 1  1.HIGHER GRUND 2.JEAN PIERRE 3.PANTHER/WHEN I FALL IN LOVE Disc 2  1.BOOMERANG 2.TUTU

Marcus Miller / Panther in Nice 1994 = Nice Jazz Festival, Nice, France, 18th July 1994 G071108 Our Prayer 3000Y/3150Y (1CDR) SBD Kenny Garrettを迎えておこなわれたMarcus Miller Band1994年ヨーロッパツアーより、フランスで開催されたニース・ジャズフェス出演時7/18のステージを、オフィシャル・クオリティの極上ステレオ・サウンドボード録音にて収録。冒頭「Rampage」が楽曲終盤からのフェードイン、ラスト「Catembe」ではテーマから「My Favorite Thiings」も飛び出すミュートペット・ソロを経て怒涛のサックス・ソロに突入したその最中でフェードアウトという、消化不良気味の収録内容となっていますが、それ以外は曲間のメンバー紹介、マーカスのMC等も含む全曲収録となっています。何よりも音質が圧倒的に素晴しく、ダイナミックレンジの広いリアル・ステレオ・サウンドボードに24bitデジタル・リマスタリングを施しているため、そのままオフィシャル・リリースも可能なレベルの極上クオリティを実現しているので、マーカス・ファンは必聴のライブ・テイクといえるでしょう。「Tutu」「Mr.Pastorius」そして「The King Is Gone」、80年代マイルスバンドのブレーンとしてその才能を遺憾なく発揮したMarcusの魅力が最高級の音質で凝縮された必携アイテムです。 Marcus Miller (bass) Kenny Garrett (saxophones) Michael "Patches" Stewart (trumpet) Dean Brown (guitar) Bernard Wright (keyboards) Morris Pleasure (keyboards) & Poogie Bell (drums) 1.Rampage (fade in) 2.Tutu 3.band introduction 4.Panther 5.Mr. Pastorius 6.Steveland 7.The King Is Gone 8.Catembe (fade out)

MARCUS MILLER / MONTREUX JULY 14,2005 / SAN SEBASTIAN JULY 26, 2007 = Montreux Jazz Festival, Auditorium Stravinski, Montreux, Switzerland July 14, 2005 Excellent Professional Shot 49mins + Jazzaldia, Donostia-San Sebastian, Spain July 26, 2007 Excellent Professional Shot 64mins C071010 BLUE-U 4000Y/4200Y (1DVDR) マーカス・ミラーの2005年と2007年の最新ステージを、一部音の歪みがあるものの最高のプロショットでカップリングしたファン必見のアイテム!ヴァラエティ豊かで、アグレッシヴなステージは、彼の生きざまそのものといった感じで、最初から最後まで一気にファンキーに駆け抜けるステージです。ジャズ・ファンのみならず、全音楽ファン必見の素晴らしいアイテムです。 "Montreux Jazz Festival, Auditorium Stravinski, Montreux, Switzerland July 14, 2005 Excellent Professional Shot 49mins" Interview / Moonlight Sonata / Panther - Make Up My Mind / Frankenstein "Jazzaldia, Donostia-San Sebastian, Spain July 26, 2007 Excellent Professional Shot 64mins" Blast / Higher Ground / Jean Pierre / Panther - When I Fall In Love / Come Together

MARCUS MILLER / WIESEN = LIVE AT WIESEN, AUSTRIA JULY 17, 2004 B070912 MEGA DISC 5600Y/5880Y (2CDR) SBD オフィシャル盤と聴き間違う超高音質で収録された2004年ライブCD!初登場になる717日のWIESENで行われたライブはご覧の通りレアーな選曲でこのライブはマニア成らずとも必聴で彼の名盤と云われる事間違い無しです。MARCUS MILLER (b,scratch) DEAN BROWN (g) MICHAEL "PATCHES" STEWART (tpt) ROGER BYAM (as) BRUCE FLOWERS (keyb) POOGIE BELL (dr) Disc 1: 1.RUN FOR COVER 2.LONNIE'S LAMENT 3.COUSIN JOHN 4.SCOOP 5.GOOD BYE PORKPIE HAT 6.TEEN TOWN / AMAZING GRACE Disc 2: 1.COME TOGETHER 2.PANTHER 3.TUTU 4.FULL NELSON

MARCUS MILLER / HOT SUMMER NIGHT! = LIVE AT OPEN THEATER EAST 1992 PRO-SHOT B070912 Plazma Vision 4000Y/4200Y (1DVDR) この日のライブを収録した名盤「GIANT STEPS」の映像盤。収録時間は短いですがCD同様ハイテンションな演奏が収録されています。今ではほとんど披露されることがなくなってしまったマーカスミラーのバスクラリネットを使った演奏は必見のシーン。全編でフィーチャーされるサンボーンの艶のある演奏は「SNAKES」「STRAIGHT TO THE HEART」でたっぷりと堪能できます。各メンバーのソロパートが冴える「SNAKES」は映像ならではの迫力です。2度と再現されなかったスーパーセッション。まさにスーパーバンドの演奏が収録されています。曲目は下記の通り(メニュー、チャプター、43仕様) IN A SENTIMENTAL MOOD / SNAKES / SOUL SERENADE / STRAIGHT TO THE HEART / BANG BANG MARCUS MILLER (BASS, BASS CLAVINET) DAVID SANBORN (SAX) OMAR HAKIM (DRUMS) DON ALIAS (PERCUSSION) PHILLIPPE SAISSE(KEYBOARD) MICHAEL STEWART (TRUMPET) DEAN BROWN (GUITAR) DERON JOHNSON (KEYBOARD)

V.A. / NIGHT MUSIC SELECTION B070914 MEGA VISION 5500Y/5775Y (2DVDR) 1988年〜1990年まで全米で放送された「ナイト・ミュージック」からセレクションされた2枚組です。ナイト・ミュージック・バンドがバックを担当したライブは通常では考えられない高テンションの内容でファンなら何があっても外すことが出来ないレア映像満載のDVDR2枚組です。"参加アーチスト" MILES DAVIS, PAT METHENY, MICHAEL BRECKER, FAREED HAQUE, LIBERATION MUSIC ORCHESTRA WAYNE SHORTER, SONNY ROLLINS, WORLD SAX QUARTET, STING, etc... "NIGHT MUSIC BAND" DAVID SANBORN, MARCUS MILLER, HIRAM BULLOCK, OMA HAKIM, DON ALIAS, TOM BERNEY, PHILLIPE SAISSE Disc 1: 1.QUINCY JONES SNL BAND WITH MICHAEL BERCKER - MANTECA 2.RUFUS THOMAS WITH NIGHT MUSIC BAND - WALKING DOG 3.RED HOT CHILI PEPPERS WITH DAVID SANBORN - SUBWAY TO VENUS4.FAREED HAQUE WITH STING - MISSING YOU 5.TOOTS THIELMAN WITH NIGHT MUSIC BAND - LITTLE SUEDE SHOSE 6.THE BILL FRISELL BAND - LITTLE BROTHER BOBBY7.CHARLIE HADEN WITH LIBERATION MUSIC ORCHESTRA - NKOSI SIKELE I AFRIKA 9.ADRIAN BELEW WITH NIGHT MUSIC BAND HEARTBEAT 10.ADRIAN AND AUDIE BELEW WITH NIGHT MUSIC BAND - OH DADDY11.PAT METHENY GROUP - HAVE YOU HEARD 12.JEAN LUC PONTY WITH NIGHT MUSIC BAND - TENDER MEMORIES Disc 2: 1.DR.JOHN AND JEFF HEALY WITH NIGHT MUSIC BAND - IKO IKO 2.JEFF HEALY AND DR.JOHN WITH NIGHT MUSIC BAND - SEE THE LIGHT 3.STEVIE RAY VAUGHAN WITH NIGHT MUSIC BAND - TRAVIS WALK 4.SANTANA AND WAYNE SHORTER WITH NIGHT MUSIC BAND - MANDELA 5.SANTANA AND WAYNE SHORTER WITH NIGHT MUSIC BAND - FOR THOSE WHO CHANT 6.MILES DAVIS WITH NIGHT MUSIC BAND - HANNIBAL 7.MILES DAVIS WITH NIGHT MUSIC BAND - TUTU 8.MILES DAVIS BAND WITH NIGHT MUSIC BAND - MR.PASTRIUS 9.SONNY ROLLINS WITH GEORGE DUKE WITH NIGHT MUSIC BAND - KIM 10.CURTIS MAYFIELD WITH NIGHT MUSIC BAND - PUSHERMAN 11.DEBORA HARRY WITH NIGHT MUSIC BAND - CALMARIE 12.WORLD SAX QUARTET

MARCUS MILLER / SAN SEBASTIAN 2007 = LIVE AT SAN SEBASTIAN, SPAIN JULY 26, 2007 B070914 MEGA VISION 4000Y/4200Y (1DVDR) 最新2007年ライブから7月のサン・セバスチャンでの白熱したステージを収録したDVDR!昨年までとは曲のアレンジ等も異なり進化を続けるマーカスのライブになり画質も安定したファン定番のDVDRになります。1曲目の途中音声に僅かなノイズが混じるシーンが若干御座います。 MARCUS MILLER (b) MICHAEL "PATCHES" STEWART (tpt) KEITH ANDERSON (sax) BOBBY SPARKS (keyb) POOGIE BELL (dr) GREOGIRE MARET (harp) 1.BLAST 2.HIGHER GROUND 3.JEAN PIERRE 4.PANTHER/WHEN I FALL IN LOVE 5.COME TOGETHER

MARCUS MILLER / SUPERB = Live At OSAKA March 19, 2007 (2nd Stage) S070405 STOIC BLUE 3800Y/3990Y (1CDR) ジャズ・フュージョン界の現在最高のベースプレイヤー、マーカス・ミラーが最新作「アナザー・サイド・オブ・ミー〜セレクションズ・オブ・マーカス・ミラー」を引っ提げて、14ヶ月振りに来日!その2007319日大阪公演(2nd Stage)の模様を迫力と臨場感満点の超高音質にて完全収録!今回はギターレスの編成で、マーカスのベースやバスクラリネット・プレイをタップリ堪能出来ます!ハーモニカはパットメセニーグループのグレゴリー・マレット!「Higher Ground」「Frankenstein」他、全880分に渡る白熱パフォーマンス!バンド・グルーヴも文句なしに最高です!これはファンには堪らないライヴ・アイテム!必聴オススメ盤! 1.Blast 2.Higher Ground 3.Steveland 4.Panther 5.When I Fall In Love 6.Frankenstein - Encore - 7.Boomerang 8.Just A Closer Walk With Thee Marcus Miller (Bass/Vocals/Bass Clarinet) Bobby Sparks (Keyboards) Poogie Bell (Drums) Patches Stewart (Trumpet) Keith Anderson (Saxophone) Gregoire Maret (Harmonica)

MARCUS MILLER / SO WHAT = LIVE AT KARLSRUHE, GERMANY JULY 13, 2004 B061215 SMOOTH 3000Y/3150Y (1CDR) SBD 最高級の音質で収録された2004年のライブです。マイルスの名曲「ソー・ファット」から始まるステージは貴重で、ラストの「パンサー」は必聴の名演です。サウンドボード録音、薄型ケース仕様 1.SO WHAT 2.FRANKENSTEIN 3.BOOMERANG 4.PANTHER MARCUS MILLER (b, b-crairI), DEAN BROWN (g), MICHAEL "PATCHES" STEWART (tpt), ROGER BYAM (sax), BRUCE FLOWERS (keyb), POOGIE BELL (dr)

MARCUS MILLER / BEST WISHES FOR THE SUMMER SEASON = Montreux Jazz Festival, Lucien Barriere Hotels And Casinos, Montreux, Switzerland July 12, 2006 An Excellent Professional Shot: 28mins + Jazz a Juan, Pinede Gould a Antibes, Juan les Pins, France July 20, 2005 An Excellent Professional Shot: 50mins J060919 CLL 4000Y/4200Y (1DVDR) マーカス・ミラーのこの夏の白熱ステージと、昨年のエキサイティングなステージをどちらもプロ・ショット収録したマーカス・フリーク歓喜のDVD!!712日のモントルー・ジャズ・フェスの映像では、マイルスの「Jean Pierre」をチョッパーを駆使して大胆かつ繊細にカヴァーし、彼の恐るべきテクニックを爆発させたステージを鮮明な映像で見る事ができます。カップリングの昨年のフランス公演では、弾きまくりなのに全く飽きのこないベース・サウンドの神髄を見せてくれています。どちらも文句なしの超高画質での収録ですので、日本では異常なほど人気のあるマーカスのジャジーかつファンキーなステージをたっぷり楽しめるアイテムです!! "Montreux Jazz Festival, Lucien Barriere Hotels And Casinos, Montreux, Switzerland July 12, 2006" Higher Ground / Jean Pierre / Make Up My Mind - Frankenstein "Jazz a Juan, Pinede Gould a Antibes, Juan les Pins, France July 20, 2005" Bruce Lee / Boogie On Reggae Woman / Panther ~ Boomerang

MARCUS MILLER / BOOMERANG STREET CLL J060320 5000Y/5250Y (2CDR) = Quasimodo, Berlin, Germany July 6, 2005 an excellent soundboard recording (stereo) Bruce Lee/ Boogie On Reggae Woman/ Moonlight Sonata/ Power Of Soul/ Make Up My Mind/ Panther/ Boomerang/ Frankenstein/ Silver Rain Marcus Miller - bass, clarinet, saxophone Keith Anderson - saxophone Poogie Bell - drums Dean Brown - guitar Bobby Sparks II - keyboards Michael "Patches" Stewart - trumpet エキサイティング・ベーシストとして知られる”マーカス・ミラー”の昨年7月 にドイツで行われたステージを驚異のステレオ・サウンドhボードで収録したアイ テムが登場!スタジオ作品同様にステージにおいても非常に完成度の高い、期待 を絶対に裏切らない熱のこもったプレイでクラプトン路線のロック・ファンから マイルス路線のジャズ・ファン、そしてソウル・ファンまでが幅広く支持する彼 の実力を存分に堪ャ能できます。全く飽きのこない彼のプレイは、そのメロディが いつまでも耳から離れないほど鮮烈!同時期に発表されたライブ・アルバムにも 未収録の楽曲も含まれ、クラプトン、サンボーン、ジョー・サンプルらと結成し たドリーム・バンドだった”レジェンズ”のためにクラプトンと共作した「シル ヴァー・レイン」での熱きプレイには本当に魅了されます。音質/内容とも全く 非のうちどころのない最強のアイテムです!!

MARCUS MILLER / BERLIN 2005 = LIVE AT QUASIMODO, BERLIN, JULY 06, 2005 B051112 MEGA DISC 5600Y/5880Y (2CDR) SBD サウンドボード録音。2005年、7月の最新ライブをサウンドボード音源で収録した2枚組で全体にR&Bっぽい今風のノリで今後の方向を示すライブになっています。 MARCUS MILLER (bass, sax), KEITH ANDERSON (sax), MICHAEL STEWART (tp), BOBBY SPARKS II( keyb)DEAN BROWN (g), POOGIE BELL (dr) Disc 1: 1.BRUCE LEE 2.BOOGIE ON REGGAE WOMAN 3.MOONLIGHT SONATA 4.POWER OF SOUL Disc 2: 1.MAKE UP YOUR MIND 2.PANTHER 3.BOOMERANG 4.FRANKENSTEIN 5.SILVER RAIN

DAVID SANBORN / ERIC CLAPTON / MERCUS MILLER AND FRIENDS - NEW YEAR EVE 1998 UG (1CDR) = New Years Live 1998 + 1997:SBD
1.MAIN THEME 2.CROSSROADS 3.SUNSHINE OF YOUR LOVE 4.USE ME 5.LAST TRAIN TO CLARKSVILLE 6.GOING DOWN SLOW 7.YOU KNOW MY STEEZ 8.TUTU (RESURRECTION BLUES) 9.MAIN THEME 10.DIRTY BOULVARD 11.MARY DON'T TAKE ME ON NO BED TRIP 12.NEW YORK STATE OF MY MIND 13.SPOOKY 14.IT'S ON -CRAZIEST- FEEL ME FLOW 15.PERFECT DAY 16.ST. JAMES INFIRMARY 17.PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND

Herbie Hancock and F2F / in Den Haag 2001 SBK-3181 (1CR) SBD
1-Virtual Hornets 2-The essence 3-Butterfly 4-Tony Williams 5-Rockit 6-Chameleon (incomplete)
Bonus Tracks: Marcus Miller / live in Den Haag 2001 (5 songs)

MARCUS MILLER / Switzerland 2003 = AVO Session Basel, Switzerland - Nov 11, 2003 pro 57min 50811 Footstomp 4000Y/4200Y (1DVDR) 2003年レア映像がまた到着いたしました。画質はビカビカのプロショットです。ここ数年のライブアイテムの中ではかなりファンキーなファンクよりの演奏を展開しており、メンバーたちもこの日はのりのりで大変良いライブを繰り広げております。演奏内容的には当社のマーカスDVDの中では一番良いのではないでしょうか。マーカスのファンキープレイはテク系好きにもたまらない。なかなか良い作品です。 01 Intro Duction 02. So What 03. Panther 04. Your Amazing Grace 05. Come Together Marcus Miller (bass/vocal/sax) Dean Brown (guitar) Poogie Bell (drums) Bruce Flowers (keys) Roger Byam (sax/flute) Michael "Patches" Stewart (trumpet)

SBK-3136A/B Marcus Miller / Sao Paulo, 11/7/2000 (2CDR) SBD

SBK-3137 Marcus Miller / Tokyo, 7/28/2001 (1CDR) SBD

SBK-3138 Marcus Miller / North Sea Jazz, Den Haag, 2002 (1CDR) SBD

Marcus Miller / So What ? = Jazz Baltica Salzau, Germany 1998 + Jazz Line 2003 50303 4000Y/4200Y (1DVDR) 80年代、マイルス・デイヴィスに見出されたジャズ界きっての名ベーシスト、マーカス・ミラーのプロショット映像登場です!ベーシスト・マーカス本領発揮のチョッパー・プレイやワウをかけた妖しいグルーヴ感が高画質でたっぷり楽しめます。そして、マイルスとの出会いのきっかけともなった曲<Tutu>(この曲はマーカスが作り、マイルスのもとに持ち込んだ)、マイルスの大定番<So What>とかつての親分の気配を感じる楽曲も収録! "Jazz Baltica 1998" 01.Tutu 02.Panther 03.Strange Fruit 04.Manputo 05.Come Together "Jazz Line 2003" 06.So What 07.Ethopia

Marcus Miller / So What ? 50303 (1DVDR)

Marcus Miller / 7DAYS JAZZ = August 17, 2004 40914 FAT TIMES CLUB 6000Y/6300Y (2CDR) 昨年行われたマーカス・ミラー・プロデュースによる日本だけのスペシャル・ツアー「7Days JAZZ」の817日のフルプログラムをFAT TIMES CLUBが高音質オーディエンス録音でお届けします。メンバーは・・・ドラムに元ウェザー・リポートのオマー・ハキムを迎え、ギター:ディーン・ブラウン、キーボード:ブルース・フラワーズ、サックス:ロジャー・ハイム、トランペット:パッチス・スチュワート、そしてボーカルにはダニー・ハサウェイの愛娘レイラ・ハサウェイ!さらにこの日はゲストとして『テイク6』を迎えて、マーカスがプロデュースしたアルバム「BEAUTIFUL WORLD」からドゥー・ビー・ブラザーズの「Takin'it To The Street」、ピーター・ガブリエルの「Don't Give Up」など、ロックの名曲を『テイク6』がマーカス・バンドを従えて、アルバムを後半のステージで再現しています。他では絶対に聴けないスペシャル・プロジェクトのLIVEをぜひご堪能ください!

MARCUS MILLER / LIVE AT HAAG THE NETHERLAND/HAAG1996 MEGADISC 3800Y(CDR)

MARCUS MILLER / BURNING DOWN THE BOTTOM '01/6/12 BOTTOM LINE NAGOYA MEGADISC --5900y(2CDR)

MARCUS MILLER / BLACK&WHITE '98 OSAKA/'96 NAGOYA MEGADISC --5900y(2CDR)

Marcus Miller / a bassman based basement = Den Haag, July 1998 w/Poogie Bell SBK-1225 3300Y (CDR)SBD

David Garfield / LA, '89 w/Marcus Miller, J. Sample etc SBK-1088 5800Y (2CDR)

Mike Stern Sextet / Live at Bottom Line March 19 1984 3300Y SBK-2003 (CDR)SBD = with Peter Erskine, Bob Berg, Marcus Miller

Marcus Miller / acid base = JazzBaltica 1998 SBK-1226 3300Y (CDR)SBD

-MARCUS MILLER / BLACK PANTHER='96 OSAKA, CLUB GIG BB980425 314 3200yen (CDR)

-MARCUS MILLER / TRUE BLUES=SOLO CLUB GIG IN JAPAN BB980425 315 3300yen

-MARCUS MILLER / OUT OF THE WORLD='91 FROM "UNDER THE SKY" IN JAPAN BB980425 401 3300yen

-MARCUS MILLER / gottsu E = osaka BlueNote '96 feat. Michael Stewart, Kenny Garrett, Bernard Wright, Poogie Bell, Hiram Bullock, Laila Hathaway 5800Y(2CDR)= DISC ONE - INTRO / RUN FOR COVER / ERIC / PANTHER DISC 2 - MAPUTO / PEOPLE MAKE THE WORLD GO ROUND / FOREVERMORE / COME TOGETHER

-LEGENDS : E. CLAPTON, M. MILLER, D. SANBORN, S. GADD, J. SAMPLE) / LEGENDARY GUITAR = AUDITORIUM STRAVINSKI, MONTREUX, SWITZERLAND 7/3 1997 MRT-0001 5800Y (2CDR) disc-1 Full House / Snakes / Ruthie / Marcus #1 / Goin' Down Slow / Pepper / Suggestions disc-2 Third Degree / 1st Song -Tango / Put It Where You Want / Jerry Roll / Sentimental Mood - Layla / Everyday I Have The Blues

-LEGENDS : E. CLAPTON, M. MILLER, D. SANBORN, S. GADD, J. SAMPLE) / MONTREUX JAZZ FESTIVAL, MONTREUX, SWISS 7/4 1997 MRT-0002 5800Y (2CDR) = disc-1 Full House 9:43 Marcus Number One 7:09 Ruthie 5:26 Snakes 11:58 Going Down Slow 6:26 Pepper 9:53 Suggestions 6:41 disc-2 Third Digree 6:46 FirsT Song Tango 9:05 Put It Where You Want 14:19 Jelly Roll 4:41 Sentimental - Layla 8:38 Everyday I Have The Blues 11:33

-LEGENDS : E. CLAPTON, M. MILLER, D. SANBORN, S. GADD, J. SAMPLE) / VIENNE, FRANCE 7/5 1997 MRT-0003 5800Y (2CDR) disc-1 Full House 10:43 Marcus No.1 7:06 Ruthie 5:37 Snakes 10:46 Going Down Slow 6:37 Peeper 10:01 Suggestions 6:41 disc-2 Third Degree 7:44 First Song / Tango 10:07 Put It Where You Want It 16:38 Jelly Roll 3:58 Sentimental 2:46 Layla 5:10 Everyday I Have The Blues 7:02

-LEGENDS : E. CLAPTON, M. MILLER, D. SANBORN, S. GADD, J. SAMPLE) / LIVE AT STADTHALLE, VIENNA, AUSTRIA 7/8 1997 MRT-0004 5800Y (2CDR) disc-1 Full House / Marcus #1 / Ruthie / Snakes / Goin' Down Slow / Pepper / Suggestions / disc-2 Third Degree / First Song Tango / Put It Where You Want / Jerry Roll / Sentimental / Layla / Everyday I Have The Blues / ENCORE JAM

-LEGENDS : E. CLAPTON, M. MILLER, D. SANBORN, S. GADD, J. SAMPLE) / GASTEIZ JAZZ FESTIVAL, VICTORIA, SPAIN 7/17 1997 MRT-0005 5800Y (2CDR) disc-1 Full House 10:28 Marcus #1 6:22 Ruthie 5:46 Snakes 12:19 Goin' Down Slow 6:26 Pepper 9:12 Suggestions 6:55 disc-2 Third Degree 7:05 First Song Tango 11:19 Put It Where You Want 15:31 Jerry Roll 3:45 In A Sentimental Mood - Layla 8:41 Everyday I Have The Blues 5:55

-LEGENDS : E. CLAPTON, M. MILLER, D. SANBORN, S. GADD, J. SAMPLE) / at the North Sea Jazz Festival '97 7/11 5800Y (2CD)

-LEGENDS : E. CLAPTON, M. MILLER, D. SANBORN, S. GADD, J. SAMPLE) / JAZZ FES 1997 = 97 7/13, ITALY, MANY OLD HIT & NEW TUNES 5500Y (2CD)


DVDR

-MARCUS MILLER / Osaka BlueNote '96 feat. Michael Stewart, Kenny Garrett, Bernard Wright, Poogie Bell, Hiram Bullock, Laila Hathaway, 85min PRO/A

-LIVE UNDER THE SKY '92 = PAT METHENY GROUP/ MASAHIKO TOGASHI & J.J. SPRITS/ V.S.O.P. QUITET-Tribute to Miles Davis/ LARRY CORYELL+ LIVE FROM BAHIA/ THE MARCUS MILLER PROJECT feat. DAVID SANBORN 110min. pro. A

-LIVE UNDER THE SKY '91 = MARCUS MILLER PROJECT/ H. HANCOCK+W/ SHORTER/ STANLEY CLARKE/ OMAR HAKIM/ MILTON NASCIMENT etc./ ORCHESTRE NATINAL DE JAZZ/ JOE SAMPLE/ HARBIE HANCOCK etc. 100min. pro. A


ohkura@w8.dion.ne.jp back to TOP page